ランニング

歩いて気分転換!週末に行きたいおすすめウォーキングスポット5選【関東編】

「最近、なんだか疲れが取れない…」そんなあなたへ

仕事に追われる毎日、スマホやパソコンに向き合い続ける生活。
ふとした瞬間、「ちょっと息抜きしたいな」と感じたことはありませんか?

そんなときにおすすめなのが、「週末ウォーキング」です。
特別な準備も道具も必要なく、思い立ったらすぐに始められるのが魅力。心地よい空気を吸いながら歩くだけで、自然と気分が軽くなっていくのを感じられます。

なぜ「歩く」だけで気分が変わるの?

歩くことで身体が温まり、脳内の「セロトニン」や「エンドルフィン」といった幸福ホルモンが分泌されやすくなると言われています。
ストレス軽減、集中力アップ、睡眠の質の向上——ウォーキングは、まさに“心と体のリセットボタン”です。

さらに、景色の移り変わりや自然の音に身を委ねることで、日常のモヤモヤをリフレッシュする時間にもなります。

ランニング・ウォーキングイベントはこちら 旅行・お出かけで気分転換はこちら

週末ウォーキングを楽しむためのポイント

無理なく行ける範囲で:移動時間が短く、アクセスの良い場所を選びましょう

自然が感じられる場所を:緑や水辺のあるルートは、視覚的にも癒し効果が高めです

軽装でOK:スニーカーと動きやすい服装さえあれば、すぐにスタートできます

1〜2時間で楽しめる距離感を:歩くことが目的なので、距離は無理のない範囲で

おすすめの持ち物:ランニングポーチ

まずは、ランニングに最適なアイテムの紹介です。
散歩やウォーキングには、手ぶらで快適に走れるランニングポーチがおすすめです。

まずはランニングポーチを準備!
ランニングポーチ

ピッタリフィットで揺れずに、快適な運動が可能です。

最新型スマホも収まる大容量・防水ランニングポーチです。

Amazonページ

今回ご紹介するスポットについて

関東エリアの中でも、初心者でも気軽に楽しめる「ウォーキングに最適なスポット」を厳選しました。
それぞれのコースは、以下のような視点で選んでいます:

  • 👟 初心者にも歩きやすいコース設計
  • 🌳 自然や景観の美しさ
  • 🚃 公共交通機関からのアクセス良好
  • 🧘‍♀️ 気分転換・リフレッシュに最適な雰囲気

それでは、週末の小さな冒険へ出かけてみましょう。
次のセクションでは、関東のおすすめウォーキングスポット5選をご紹介します!

1.代々木公園ウォーク

代々木公園ラン
代々木公園ウォーク(渋谷区)
都会の真ん中に広がる緑豊かな代々木公園は、舗装された道と木陰の中をのんびり歩ける癒しスポット。噴水エリアや広場を巡るルートは変化に富み、ウォーキング初心者にもおすすめです。
アクセス:JR原宿駅・東京メトロ明治神宮前駅すぐ|距離:約2.5km(周回)
📍
コース名
代々木公園ウォーク(渋谷区)
📝
概要
噴水広場や木々に囲まれた道が整備され、リラックスした時間が過ごせる都内有数の緑地公園。ベンチも多く、のんびり散策に最適なエリアです。
📏
距離
約2.5km(周回)
🚉
アクセス
JR原宿駅・東京メトロ明治神宮前駅より徒歩1分
🛣️
路面
一部未舗装ありだが大部分は平坦舗装路
🚻
トイレ
園内に複数(噴水広場近くなど)
🚰
給水
自販機・水飲み場あり
休憩所
売店・カフェあり、ベンチ多数

2.皇居ラン

皇居ラン
皇居ラン(千代田区)
皇居の周囲に広がる約5kmの信号のない周回コース。ビジネス街の中にありながらも自然が豊かで、早朝や夕方には多くのランナーが集まります。ランステーションも周辺に豊富で、初心者から上級者まで人気のランニングスポットです。
アクセス:東京駅・有楽町駅・大手町駅 徒歩圏内|距離:約5km(1周)
📍
コース名
皇居ラン(千代田区)
📝
概要
東京の中心にありながら、緑に囲まれた約5kmの信号なし周回コース。初心者にも人気で、ランステーションや給水施設も充実。朝活ランナーの定番スポットとして親しまれています。
📏
距離
約5km(1周)
🚉
アクセス
東京駅・有楽町駅・大手町駅から徒歩圏内
🛣️
路面
全面舗装で滑りにくい設計
🚻
トイレ
周辺に複数(公園・地下鉄出入口等)
🚰
給水
自販機・水飲み場多数
🧴
ランステ
周辺に複数あり(ロッカー・シャワー設備)

3.昭和記念公園ウォーク

昭和記念公園
昭和記念公園ウォーク(立川市)
広大な敷地と美しい四季折々の風景が魅力の昭和記念公園。約5.5kmの園内コースには舗装路や芝生が整備され、花畑や日本庭園を楽しみながらのんびり歩けます。週末のリフレッシュに最適です。
アクセス:JR立川駅から徒歩10分|距離:約5.5km(園内一周)
📍
コース名
昭和記念公園ウォーク(立川市)
📝
概要
四季折々の自然が広がる広大な国営公園。コースは緩やかでウォーキング初心者やファミリーにもぴったり。芝生や水辺の風景で心も癒されます。
📏
距離
約5.5km(園内一周)
🚉
アクセス
JR立川駅から徒歩約10分
🛣️
路面
舗装・芝生ミックス
🚻
トイレ
園内に多数(休憩所・入り口付近など)
🚰
給水
園内各所に水飲み場・自販機あり
🌳
休憩所
芝生広場・ベンチ多数、売店あり

4.高尾山トレイル

高尾山トレイル
高尾山トレイル(八王子市)
自然豊かな登山道が魅力の高尾山。表参道コース(1号路)は舗装されており、初心者にも安心です。頂上からの眺望や名物グルメを楽しみながら、片道約3.8kmのハイキングを満喫できます。
アクセス:京王線高尾山口駅から徒歩すぐ|距離:約7.6km(往復)
📍
コース名
高尾山トレイル(八王子市)
📝
概要
ミシュラン三つ星観光地にも選ばれた高尾山。登山気分を手軽に味わえる人気のハイキングコース。自然と歴史を感じる山歩きでリフレッシュ。
📏
距離
約7.6km(往復)
🚉
アクセス
京王線高尾山口駅より徒歩すぐ
🛣️
路面
一部舗装・階段・自然路あり
🚻
トイレ
登山口・途中・山頂に複数あり
🍽️
グルメ
山頂や途中の茶屋で名物とろろそばなど

5.由比ヶ浜・鎌倉ウォーク

由比ヶ浜ウォーク
由比ヶ浜・鎌倉ウォーク(鎌倉市)
鎌倉の歴史ある町並みと海岸を楽しめるコース。鎌倉駅から由比ヶ浜までの散策路には古民家カフェや寺社が並び、浜辺でのリフレッシュも可能。観光とウォーキングを両立できる人気エリアです。
アクセス:JR鎌倉駅から徒歩すぐ|距離:約3km(片道)
📍
コース名
由比ヶ浜・鎌倉ウォーク(鎌倉市)
📝
概要
風情ある小道と海岸を巡る鎌倉ならではのコース。観光も楽しめる歴史と自然のバランスが魅力で、カフェ休憩もおすすめです。
📏
距離
約3km(片道)
🚉
アクセス
JR鎌倉駅から徒歩圏内
🛣️
路面
舗装路中心・歩道整備あり
🚻
トイレ
駅周辺・海岸沿いにあり
カフェ
古民家カフェ・雑貨店併設カフェ多数

🌿まとめ:歩くことで、心も軽くなる

歩くことで、心も体も軽くなります。
無理に運動する必要はありません。お気に入りの靴とちょっとした好奇心さえあれば、週末のひとときが特別な時間に変わるはずです。

さあ、今週末はどこを歩いてみますか?🌤️