ランニング

【2025年】北海道で開催されるマラソン大会一覧|夏でも走れる!絶景と涼しさを味わうランイベントまとめ

「夏でもマラソンを楽しみたいけど、暑さがネック…」
そんなランナーにとって、北海道はまさに“理想のマラソン天国”。涼しい気候、広大な自然、澄んだ空気、そしてローカルフードも魅力。2025年も道内各地で魅力的な大会が開催される予定です。

この記事では、2025年に北海道で開催されるマラソン大会を一覧で紹介
フルマラソンだけでなく、ハーフ・10km・ファンランなど多彩な種目もカバーしています。


目次

  • 2025年の北海道内マラソン大会 一覧
  • エントリー前にチェックしたいポイント
  • まとめ

2025年の北海道内マラソン大会一覧

マラソン大会一覧(タブ切替・検索結果表示用)
📅 開催日: 2025/4/20(日)
大会名: 第38回春一番伊達ハーフマラソン
開催地: 北海道伊達市
距離:3km,10km,ハーフ,小学生
📅 開催日: 2025/4/29(火)
大会名: 第72回 大沼湖畔駅伝競走大会
開催地: 北海道七飯町
距離:6~28km,小学生,親子
📅 開催日: 2025/5/5(月)
大会名:第8回 春のさわやかマラソン
開催地: 北海道札幌市
距離:5km,10km,ハーフ,親子
📅 開催日: 2025/5/18(日)
大会名:ノーザンホースパークマラソン2025
開催地: 北海道苫小牧市
距離:ハーフ,親子
📅 開催日: 2025/5/18(日)
大会名: ANA洞爺湖マラソン2025
開催地: 北海道洞爺湖町
距離:5km,10km,フルマラソン
📅 開催日: 2025/5/25(日)
大会名:札幌あおぞらマラソン2025 スプリング大会
開催地: 北海道札幌市
距離:4.32km,10.8km,21.6km,30.24km,親子
📅開催日: 2025/6/1(日)
大会名: 第45回千歳JAL国際マラソン
開催地: 北海道千歳市
主要種目: 3km,ハーフ,フルマラソン,小学生,親子
📅開催日: 2025/6/1(日)
大会名: 第23回利尻島一周悠遊覧人G
開催地: 北海道利尻富士町
主要種目: 53.67km
📅開催日: 2025/6/8(日)
大会名: 丘のまちびえいヘルシーマラソン2025
開催地: 北海道美瑛町
主要種目: 5km,10km,ハーフ,小学生,親子
📅開催日: 2025/6/22(日)
大会名: Fビレッジハーフマラソン2025
開催地: 北海道北広島市(エスコンフィールド)
主要種目: 3km,10km,ハーフ
エントリー期間: ~2025年4月18日(金)
📅開催日: 2025/6/22(日)
大会名: うらほろマラソン2025
開催地: 北海道浦幌町
主要種目: 5km,小学生
📅開催日: 2025/6/29(日)
大会名: 第40回サロマ湖100kmウルトラマラソン
開催地: 北海道湧別町、佐呂間町、北見市
主要種目: 50km,100km
📅開催日: 2025/6/29(日)
大会名: 2025函館マラソン
開催地: 北海道函館市
主要種目: ハーフ,フルマラソン
エントリー期間: ~2025年4月18日(金)
📅開催日: 2025/6/29(日)
大会名: 出光北海道 第42回とまこまいマラソン大会
開催地: 北海道苫小牧市
主要種目: 10km,ハーフ
📅開催日: 2025/7/6(日)
大会名: 第45回ふらのへそマラソン大会
開催地: 北海道富良野市
主要種目: 3km,5km,10km,小学生,親子
📅開催日: 2025/7/6(日)
大会名: 第4回 夕張バリバリメロンラン2025
開催地: 北海道夕張市
主要種目: 5km,10km
📅開催日: 2025/7/13(日)
大会名: 第38回サフォークランド士別ハーフマラソン大会
開催地: 北海道士別市
主要種目: 2km,10km,ハーフ,小学生,親子
📅開催日: 2025/7/21(月)
大会名: 北海道チャレンジマラソン2025
開催地: 北海道札幌市
主要種目: 3km,5km,小学生,親子
📅開催日: 2025/7/27(日)
大会名: 第53回釧路湿原マラソン
開催地: 北海道釧路市
主要種目: 3km,10km,30km,小学生,親子
📅開催日: 2025/8/22(金)
大会名: 第2回 道南ものがたりジャーニーラン
開催地: 北海道函館市
主要種目: 173km,210km
📅開催日: 2025/8/31(日)
大会名: 北海道マラソン2025
開催地: 北海道札幌市
主要種目: フルマラソン
エントリー期間: ~2025年4月25日(金)

北海道内おすすめマラソン大会!

1. ノーザンホースパークマラソン2025 ONLINE

  • 開催日: 2025年4月29日 (火・祝) ~ 2025年5月12日 (月)
  • エントリー期間:2025年1月24日(金) ~ 2025年4月18日(金)
  • 開催場所: オンライン開催(どこでもOK)
  • 種目: ハーフマラソン
  • 公式サイト: ノーザンホースパークマラソン2025 ONLINE
  • コメント:イベントはGPSトレーニングアプリ 「TATTA(タッタ)※」を活用したバーチャル企画になります!

2. 丘のまちびえいヘルシーマラソン2025

  • 開催日: 2025年6月8日(日)
  • エントリー期間:2025年2月17日(月) ~ 2025年4月7日(月)
  • 開催場所: 北海道美瑛町
  • 種目: ハーフ、クォーター(10.548km) , ワンエイツ(5.274km)
  • 公式サイト: 大会エントリーページ
  • コメント:ラベンダー咲く丘を走る絶景マラソン。起伏もあり中級者におすすめ。

3. Fビレッジハーフマラソン2025

  • 開催日: 2025年6月22日(日)
  • エントリー期間:2025年2月20日(木) ~ 2025年4月18日(金)
  • 開催場所: 北海道北広島市(エスコンフィールド)
  • 種目: ハーフ , 10km , 3km
  • 公式サイト: 大会エントリーページ
  • コメント:この大会でしか味わえない贅沢なコースを駆け抜けましょう!

4. 2025函館マラソン

  • 開催日: 2025年6月29日(日)
  • エントリー期間:2025年2月18日(火) ~ 2025年4月18日(金)
  • 開催場所: 北海道函館市
  • 種目: ハーフマラソン、フルマラソン
  • 公式サイト: 2025函館マラソン
  • コメント:海と坂とレトロな街並み。道南グルメも大充実で“旅ラン”にも最適。

5. 北海道マラソン2025

  • 開催日: 2025年8月31日(日)
  • エントリー期間:2025年4月1日(火) ~ 2025年4月25日(金)
  • 開催場所: 北海道札幌市
  • 種目: フルマラソン
  • 公式サイト: 北海道マラソン2025
  • コメント:日本で数少ない“真夏の都市型マラソン”。市街地コースで応援も多く、初心者から上級者まで人気。

6. オホーツク網走マラソン2025

  • 開催日: 2025年9月28日(日)
  • エントリー期間:2025年4月1日(火) ~ 2025年7月18日(金)
  • 開催場所: 北海道網走市
  • 種目: 42.195km , 5km , 3km
  • 公式サイト: 大会エントリーページ

※日程は2025年3月時点の情報に基づき、変更の可能性があります。
※エントリー開始日は各大会公式ページをご確認ください。


北海道マラソンの魅力って?

  • とにかく涼しい!:本州が猛暑の時期でも、北海道なら快適に走れる日が多い
  • 観光との相性抜群:前後泊で温泉・グルメ・観光を楽しむ「旅ラン」スタイルが人気
  • 絶景コースが多い:湖畔・高原・街並み…自然と景観のバリエーションが豊富
  • ローカル大会も熱い:参加者との距離が近く、アットホームな雰囲気の大会も多数

旅行とセットで楽しむのがおすすめ!

北海道の大会は、日帰りよりも前泊・後泊込みのスケジュールが断然おすすめ。
ラン後に温泉で疲れを癒したり、地元グルメを堪能する時間もぜひ取りたいところです。

まとめ|涼しさも絶景も、北海道なら両方叶う!

2025年、あなたの“ラン旅”はどこにしますか?
走る場所が変わると、モチベーションも上がるもの。
北海道で、いつもとは違うマラソンの楽しみ方を見つけてみませんか?


おすすめの持ち物:ランニングポーチ & マイボトル

長距離移動や大会参加には、手ぶらで快適に走れるランニングポーチや、マイボトルでの水分補給もおすすめです。

  • ランニング中でもスマホ・ジェルをスマートに持ち運び
  • 移動時も活躍!コンパクトでストレスフリー
  • 環境意識が高い北海道旅行にもマイボトルはぴったり

気になる方は、こちらのページもどうぞ。
ランナー必見!おすすめランニングポーチ特集
オフィスにもOK!スタイリッシュなマイボトル特集

おすすめの関連記事

関連記事:2025年東京都内で開催されるマラソン大会一覧
関連記事:おすすめのウォーキングイベント特集